Microsoft Bing Image Creatorで素敵なイラストを生成するために必要な情報をお知らせします。Microsoft Bing Image CreatorはDALL-E2というシステムを利用してAIイラストを生成しているため、DALL-E2に関することもまとめています。
参考になるサイト
Guy Parsonsによって運営されている、DALL-E2を使ったAIイラスト生成に関する事柄をまとめたサイトです。英語のサイトですが、プロンプトブックはイラストとプロンプトの羅列なので、便利に利用できます。
また、プロンプトアイデア集もサイトにまとめられています。
- Photo style Prompt
- カメラで撮った写真のようなイラストを作る際の、バリエーションを紹介しています(例:魚眼レンズで撮影したようなイラスト)。
- Physical media
- リアルなイラストを作る際のプロンプト集です。
- Art Style from History
- 伝統的なアート作品のようなイラストを作る際のプロンプト集です。
DALL・E2で生成されたイラストとそのプロンプト集です。
日本語を英語にする
翻訳ツールとしては、Google翻訳が有名ですが、DeepLがオススメです。アプリもあります。
DeepLの良い点は、他の英語表現方法も合わせて表示してくれるところです。単語ごとにもほかの英単語を提案してくれます。

過去の作品を保存する
Microsoft Bing Image Creatorで生成したイラストは、自動保存されず、そのままだと、最新の過去20回分の生成しか残りません。
そのため、生成された画像をダウンロードするか、クラウド上に保存しましょう。

生成されたイラストをクリックすると、「共有」「保存」「ダウンロード」「フィードバック」ボタンが現れます。「保存」した場合は、ログインしているMicrosoftアカウントに紐づけられて保存されます。また、コレクションごとに管理もできます。
コメント